両親の事①
広島市安芸区・介護タクシー楽楽です。女性介護福祉士です。
毎日暑い暑い猛暑が続いていますね。
暑いと冬が恋しくなってしまいます(笑)
蒸し暑い日々ですので、熱中症には十分お気をつけてくださいね。
私の両親は父89歳、母84歳
二人とも「要介護2」の認定がおりています。
この二人とっ~~ても手強いです。
母は重度認知症といわれています。
週に4日デイサビースを利用しています。
徘徊があり、過去3回救急隊員や警察から連絡があり向かえにいきました。
本人はそのことを覚えていない(-_-メ)
今はそこまでの徘徊はありませんが、
廃業したお店へ早朝から行き、米、食べ物を売ってくれと何度も行き、
そこの住民の方を怒らせています。
いまはカメラを設置して出かけないよう言っていますが、
”食べるものがない”といい出かけようとする
(食べるものは冷蔵庫に沢山おいています。)
父と二人なのにご飯を4合炊く
二人だけだから沢山炊かないよう言っても、
炊かないよう紙に書いて貼っても
言うことを聞きません。
結果半分以上ご飯を捨てるようになる
米が貴重のなか捨てるのは辛いです
以前宅配食を頼みましたが、おいしくないといい
勝手に断ってました
妄想を本当のように言う
(これは害がありませんが・・・)
まだまだ問題の事は多々あります。
認知症には理解あるほうだと思いますが、
自分の親になると違ってしまいますね・・・
怒らないようと思っているのについつい怒ってしまったりして・・・
問題行動はありますが、明るくて大切な母です。
広島市東区・広島市南区・広島市中区・安芸郡府中町・熊野町・海田町などの
ご依頼も頂いております。
予定が決まりましたらお早目にご連絡下さい。
ご連絡をおまちしてます。